商品から探す
RFID

SP1
読取速度 最大700タグ/秒 読取距離 約8m 多数タグの一括読取りに強いUHF帯RFIDリーダ
※山京インテック株式会社では、RFID活用パッケージ「SMART貸出管理」を自社開発するなど、RFIDを活用したシステムの開発、納入に多数の実績がございます。資産管理、入出庫管理、棚卸など、RFIDをご検討でしたら、是非お気軽にご相談ください!
特長
■水平偏波/垂直偏波の自動切替、圧倒的な一括読取性能
水平/垂直偏波を自動で切り替えるアンテナを独自開発。圧倒的な読取速度・最大700タグ/秒、約8mの長距離読取りを実現。向きが揃っていないタグも漏れなく読取り。
業務効率を大幅に向上し、棚卸などの作業が短時間で完了。
■簡単セットアップで業務移行がスムーズ
接続はSP1本体のQRコードをデバイスで読み取るだけ。 Bluetoothですばやくペアリング。
作業中にペアリングが切断してしまった場合に備え、バックアップ用内部メモリを装備、RFIDタグを8万枚まで記録可能(96bitのEPC領域を格納する場合)。
自動再接続機能を搭載。一時保存した読取情報を再接続時に自動送信することも可能。
■バーコードリーダ搭載
バーコードリーダを搭載し、一般的なバーコード、2次元コードの読取りが可能。棚番号はバーコード・物品はRFタグ、といった組み合わせでの業務にも対応。
仕様
型式 | SP1-QUBi |
---|---|
RFID | ■読み書き可能なRFタグ ISO/IEC18000-6 TypeC(EPCglobal Class1 Gen2)対応タグ ■電波法 構内無線局(登録局) ■送信周波数 916.8MHz~920.8MHz ■チャネル間隔/チャネル数 200kHz/6ch ■送信出力 1W以下 ■出力調整 10dBm~30dBm ■読取速度(※1) 約700タグ/秒 ■読取距離(※2) 約8m ※1 参考値であり、実際の環境条件により変化します。 ※2 参考値であり、実際の環境条件により変化します。対象タグにより通信距離が異なります。評価条件=Avery Dennison製 AD-229r6。 |
バーコード | ■方式 エリアセンサ ■読み取りコード(1次元) EAN-13、EAN-8、UPC-A、UPC-E、Interleaved 2 of 5、CODABAR(NW-7)、CODE39、CODE93、CODE128、GS1-128(EAN-128)、IATA、GS1 DataBar Omnidirectional(RSS-14)、GS1 DataBar Limited(RSS Limited)、GS1 DataBarExpanded(RSS Expanded) ■読み取りコード(2次元) QRコード、マイクロQRコード、SQRC(バージョンアップにて対応予定)、PDF417、マイクロPDF417、Maxiコード、DataMatrix(ECC200)、GS1 DataBar Composite(EAN.UCC Composite) ■最小分解能 1次元:0.125mm 2次元:0.167mm |
通信インタフェース、メモリ | ■Bluetooth Ver.2.1+EDR準拠 クラス2 SPP ■クレードル USB ■内部メモリ RFIDタグ:80,000枚 (96bitのEPC領域を格納する場合) |
電源部 | ■メインバッテリ リチウムイオンバッテリ ■動作時間(※3) 標準バッテリ:約4時間 大容量バッテリ:約8時間 ※3 常温での参考値であり、使用条件により変化します。 |
環境性能 | ■動作温度(※4) -20℃~40℃ ■充電時温度 0℃~40℃ ■耐落下強度(※5) コンクリート上1.2m×30回(6面各5回)、1.5m ※4 -10℃~-20℃は大容量バッテリでのみ動作可能です。 ※5 常温での試験値であり保証値ではありません。 |
外形寸法 | 174 × 128 × 90mm |
質量 | 標準バッテリ装着時:400g 大容量バッテリ装着時:450g |
オプション | ■通信 ・USB通信ユニット ・SP1用ダイレクトUSB通信ケーブル ■充電 ・本体4連充電器 ・4連バッテリ充電器 ・BHT-1800充電用ケーブル ■バッテリ ・標準リチウムイオンバッテリ+バッテリ蓋 ・大容量リチウムイオンバッテリ+バッテリ蓋 ■アタッチメント ・BHT-1800用アタッチメント ・ユニバーサルアタッチメント ■ケース類 ・ショルダーベルト |
付属品 | ・ハンドストラップ ・操作ガイド |