BT-A500

KEYENCE製ハンディーターミナル

業務効率に直結する革新的読み取り能力

特長

■連動する2つのカメラで実現した、圧倒的な読み取り能力
近くのコードは高速モノクロカメラで読み取り、遠くのコードは高解像度カラーカメラで読み取ります。
従来の無理な体勢での読み取りが、その場で可能になり、読み取り動作の効率が大きく向上します。また、スキャンカメラに、高解像度カラーカメラを組み合わせることで、読み取り距離が大幅にアップしました。

■大量のコードを一括読み取りし、作業効率を大幅改善
最大1000個までのコードを一括で読み取りし入力位置に送信できる為、入出荷検品や棚卸し時の作業効率を大幅改善。(データ送信間隔や、データ間のセパレータも任意に設定できるので、プログラムを修正することなく、一括読み取りを実現できます。)

■端末を遠隔で一元管理し、システム導入後のサポート工数を大幅に削減
各拠点の端末情報を収集し、稼働状況を一元管理できます。端末が今どのような状態か手に取るようにわかります。

メーカーHPはこちら BT-A500シリーズ

仕様

型式 BT-A500

制御部

■CPU
QualcommTM Quad-core

■OS
AndroidTM 10

主記憶部

■RAM
2GB

■ROM
16GB

表示部

 

■LCD
・表示方式
 3.5 型 TFTカラーLCD
・解像度(表示ドット数)
 320(H) × 480(V)
・バックライト
 高輝度白色LED

■動作確認LED
 3 色LED (赤、緑、青、黄、シアン、マゼンタ、白)

操作部

■ハードキー
・種類
 十字キー1個(4方向)、トリガキー3個(センターキー1個、サイドキー2個)、カスタマイズキー2個(P1キー、P2キー)、データ入力キー14個(テンキー、Entキー、クリアキー、マイナスキー、記号キー)、機能変換キー4個(白キー、オレンジキー、青キー、SFTキー)、電源キー1個

■タッチパネル
静電容量式(Dragontrail Pro)

スキャナ部

■光学特性
・読み取り光源
 高輝度白色LED
・ポインタ光源
 可視光半導体レーザ(658 nm)
 出力1.0 mW
 クラス2レーザ製品(JIS C 6802) (IEC 60825-1)
・最小分解能
 2次元コード: 0.169 mm バーコード: 0.076 mm
・読み取り距離
 65~450 mm(CODE39 ナローバー幅 0.254 mm) ※1
 100~745 mm(CODE39 ナローバー幅 0.508 mm) ※1
 45~235 mm(QR セルサイズ 0.254 mm) ※1
 25~440 mm(QR セルサイズ 0.508 mm) ※1
・読み取り幅・視野範囲
 178 × 107 mm(読み取り距離 200 mm) ※1 
・対応コード
 UPC/EAN/JAN(アドオンコード対応), CODE128, GS1-128, CODE39, Codabar(NW-7), CODE93, ITF, COOP2of5, インダストリアル2of5, QRコード, マイクロQR, DataMatrix(ECC200), PDF417, GS1 DataBar, 合成シンボル, Postal

無線通信部

 

■無線LAN
・無線規格
 IEEE802.11a/b/g/n/ac
・無線周波数
 2.4 GHz(b,g,n:1~13 ch)
 5.2 GHz, 5.3 GHz, 5.6 GHz(a/n/ac)
 ※W53は屋内使用限定

■Bluetooth®
・無線規格
 Bluetooth® V4.2 BR/EDR/LE
・対応プロファイル
 A2DP, AVRCP, BNEP, HID, IOPT, OPP, PAN, SPP
・通信距離
 見通し 約10m

外部記録メディア部

■対応メディア
USBメモリ

電源部

■主電池
・種別
 専用リチウムイオンバッテリパック
・容量
 3,250 mAh
・充電時間
 約5.5時間(常温)

■バックアップ電池
・RAMデータバックアップ
 電気二重層コンデンサ 約3分  ※2 ※1
 

その他

■オーディオ
スピーカー、マイク

■バイブレーション機能
あり

■カメラ
13MP、オートフォーカス

■センサ
加速度センサ、ジャイロセンサ、照度センサ

耐環境性

■保護構造
IP65

■使用周囲温度
−20~+50℃
充電時 0~+40℃(氷結しないこと) ※3

■保存周囲温度
−20~+60℃(氷結しないこと)

■使用周囲湿度
20 ~ 85 % RH (結露しないこと)

■保存周囲湿度
20 ~ 85 % RH (結露しないこと)

■耐落下
コンクリート上 2.0 m (プロテクタ装着時 3.0 m) 30 cm × 20,000 回 ※1

外形寸法 204 x 73.2 x 40.5 (30.0) mm ( ) 内はグリップ部
質量 約265 g(充電池パック装着時)

※1:試験値であり、保証値ではありません。
※2:主電池を装着していない場合、または残量がない場合。
※3:氷点下環境においては負荷により、連続使用時間が極端に短くなる可能性があります。必ずテストしてから使用してください。

お問い合わせ

機器の設計製造、加工・ノイズフィルタ
のお問い合わせはこちら。

お電話でのお問い合わせ
メールでのお問い合わせ
TOP