ラベルプリンタ
Pro1050/Pro1040
世界初の幅狭カラーLEDラベルプリンタ
世界初(※)となるトナー方式の卓上型カラーLEDラベルプリンタです。
トナー方式なので耐水性と耐候性に優れており、高品位なカラーラベルをいつでも必要な分だけ作成できます。
※ 電子写真方式、かつ、LED方式を使用している最大印字幅が5インチ以下のプリンターとして。
特長
■表現の幅が広がる特色ホワイト印刷(Pro1050)
Pro1050は、CMYKに加えて特色ホワイトに対応。
透明フィルムや色つきのラベル媒体に白色の下地印刷することで、いままでにない高品位なカラーラベルが簡単に作成できます。
■高い耐水性と耐候性
トナー方式でこすれや色移りに強く、水にぬれても文字や画像がにじみません。耐水性が求められる商品ラベルや、擦過性や耐アルコール性が求められる識別ラベル、GHSラベルなど、用途に応じたカラーラベルが作れます。
■極小文字や細線を再現する高画質
True 1200dpiの高解像度プリンドヘッドを搭載。微細文字や細線、ハーフトーン、カラーのグラデーションなどを美しく忠実に再現できます。
■優れた操作性
大型の操作パネルに4.3インチの大型カラーLCDを採用。トナー交換やトラブル時にガイダンスなども分かりやすく表示します。また、テンキーやファンクションキーを使いやすくレイアウトしています。
■紙詰まりが少なく、ソリやシワのないラベル作成が可能なストレートパス機構
■耐久性に優れたロングライフ設計
■充実した保守メニューをご用意
※山京インテック株式会社は、沖データPro1050/Pro1040の正規販売代理店です。Pro1050/Pro1040の導入をご検討の際は、是非ご相談ください。
仕様
印刷方式、解像度 | ■印刷方式 Pro1050:デジタル5連LEDフルカラー乾式電子写真方式 Pro1040:デジタル4連LEDフルカラー乾式電子写真方式 ■解像度 1200 x 1200 dpi、600 x 600 dpi |
---|---|
使用紙種類 | ■給紙方式 ロール紙 ■ロール紙印刷面 表巻き、裏巻き(設置時の設定によりどちらかに固定) ■用紙種類 普通紙、普通紙ラベル、光沢紙ラベル、フィルムラベル、合成紙ラベル |
使用紙寸法、カット仕様 | ■用紙幅/厚さ 幅:25.4~130mm 厚さ:0.076~0.250mm ■ラベル長/ラベル幅 ラベル長:12.7~1,320.8mm ラベル幅:25.4~126.0mm ■ロール紙外径 最大203.2mm(8インチ) ■印刷可能幅 最大125.76mm ■最小余白 上下左右、各2.12mm ■カット可能な用紙長さ 最小101.6mm(4インチ) ■オートカッター フルカット |
内蔵フォント | Adobe PostScript 3 欧文136書体 PCLエミュレーション 日本語アウトラインフォント書体4書体 欧文アウトラインフォント81書体 欧文ビットマップフォント4書体 |
インターフェース | 1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T、USB 2.0(High Speed) |
推奨印刷枚数 | 8,000枚以下/日 ※A6タテ送り 連続印刷時。これ以上の印刷枚数は画質に影響がでる可能性があります。 |
外部環境条件 | 動作時:温度 10~30℃、湿度 20~70%RH(結露なきこと) 停止時:温度 0~43℃、湿度 10~90%RH(結露なきこと) |
電源電圧 | AC100V±10%、50/60Hz±2% ※ UPS(無停電電源)やインバーターを使用した場合の動作は保証していません。火災の恐れがあります。 |
消費電力 | 動作時: 最大 1,200W / 平均 710W 待機時: 平均 27W パワーセーブモード時: 25W以下 |
外形寸法/質量 | 1,040mm(幅)×477mm(奥行)×441mm(高さ)(突起物を含まない)/約50Kg(消耗品を含まない) |