BT-W250

KEYENCE製ハンディーターミナル

 

圧倒的読み取り能力で日々の作業効率を大幅アップ

特長

■高速オートフォーカスで、さまざまな読み取り動作の効率アップ
近くのコードも、遠くのコードも、その場で瞬時に読み取り。
しゃがみ込みや、つま先立ちなど、無理な体制での読み取りがなくなります。
斜めからの読み取りや、汚れ・キズがあるコードも難なく読み取るので、作業の手を止めません。

■バーコード化されていない日付や文字も瞬間読み取り
フォントを問わずさまざまな文字を読み取ることができます。

■強い衝撃にも、日々のダメージにも耐える
繰り返し衝突性能 20,000回、耐落下性能 3.0m
落下による衝撃や、長期間の蓄積ダメージに耐える構造で、故障頻度を軽減します。

メーカーHPはこちら BT-W300/W200 シリーズ

仕様

型式 BT-W250 ※1
タイプ カメラタイプ

制御部

■CPU
ARM Cortex® Triple Core

■OS
Microsoft® Windows® Embedded Compact 7

主記憶部

■RAM
512 MB (Disk領域 : 32 MB)

■ROM
512 MB (Disk領域 : 222 MB)、Flash-ROM

表示部

 

■LCD
・表示方式
 2.7 型、透過型TFTカラーLCD、VA方式
・解像度(表示ドット数)
 横 240 × 縦 320 ドット (QVGA)
・表示色数
 65,536色
・フォント
 MS P ゴシック、MS UI Gothic、MS ゴシック、Segoe UI、Courier New、Symbol、Tahoma、Times New Roman、Wingdings
・バックライト
 高輝度白色LED

■動作確認LED
 3 色LED (赤、緑、青、黄、シアン、マゼンタ、白)

操作部

■タッチパネル
アナログ抵抗膜式 (強化ガラス仕様)

■ハードキー
・種類
 十字キー 1 個 (4 方向) 、トリガキー 3 個 (センター 1 個、サイド 2 個) 、
 ファンクションキー 8 個 (F1キー、F2キー、F3キー、F4キー、Fnキー、タブキー、文字キー、SFTキー) 、
 データ入力キー 14 個 (テンキー、ENTキー、クリアキー、マイナスキー、記号キー) 、電源キー 1 個
・バックライト
 LED (橙色)

スキャナ部

■光学特性
・読み取り光源
 高輝度白色LED
・ポインタ光源
 可視光半導体レーザ (657 nm)
    出力 1.0 mW、クラス 2 レーザ製品 (JIS C 6802)
・最小分解能
 2次元コード : 0.127 mm
 バーコード : 0.076 mm
・読み取り距離
 30 ~ 840 mm (CODE39 ナローバー幅 0.508 mm)
 25 ~ 450 mm (CODE39 ナローバー幅 0.254 mm)
 30 ~ 480 mm (QR セルサイズ 0.508 mm)
 25 ~ 280 mm (QR セルサイズ 0.254 mm)
・読み取り幅・視野範囲
 124 × 76 mm (読み取り距離 180 mm)
・対応コード
 JAN/EAN/UPC (アドオンコード対応) , CODE128, GS1-128, CODE39,
 NW-7, CODE93, ITF, COOP2of5, インダストリアル2of5, QRコード,
 マイクロQR, DataMatrix (ECC200) , PDF417, GS1-DataBar, 合成シンボル

無線通信部

 

■無線LAN
・無線規格
 IEEE802.11a/b/g/n
・無線周波数
 2.4 GHz (b : 1 ~ 14 ch/g,n : 1 ~ 13 ch) 、5.2 GHz, 5.3 GHz, 5.6 GHz (a/n) ※W52/W53は屋内使用限定
・セキュリティ方式
 セキュリティ : WEP (64/128 bit) /WPA/WPA2、WPA暗号化方式 : TKIP/AES、認証方式 : PSK/EAP-TLS/PEAP-MSCHAP-V2
・無線規格
 Bluetooth® V2.1+EDR
・対応プロファイル
 SPP, PAN (PANU) , FTP (Client) , HSP (AG) , HID (Host/Device)
・通信距離
 見通し 約10m

外部記録メディア部

 

 

■対応メディア
microSD/SDHCカード

■対応容量
32GB以下

電源部

■主電池
・種別
 専用リチウムイオンバッテリーパック”
・容量
 3,250 mAh
・連続使用時間
 充電モード1 約28時間 ※2
 充電モード2 約32時間 ※2
 充電モード3 約28時間 ※2
・充電時間
 約8時間(常温)

■バックアップ電池
・時計
 内蔵リチウム2次電池 約 1ヶ月 ※3
・RAMデータ
 電気二重層コンデンサ 約 1 分 ※3

その他

■ブザー
音階 : 16 段階、音量 : 3 段階

■バイブレーション機能
あり

■カレンダ・時計
年、月、日、時、分、秒オートカレンダ (2079年まで) 月差±80 秒 (常温)

耐環境性

■保護構造
IP64 (JIS防沫型)

■使用周囲温度
-20 ~ +50 ℃ (氷結しないこと) ※4

■保存周囲温度
-20 ~ +60 ℃ (氷結しないこと)

■使用周囲湿度
20 ~ 85 % RH (結露しないこと)

■保存周囲湿度
20 ~ 85 % RH (結露しないこと)

■耐落下
コンクリート上 3.0 m (プロテクタ装着時 4.0 m) 30 cm × 20,000 回 ※5

EMI VCCIクラスA
付属品 ハンドストラップ
外形寸法 173 × 61.6 × 42 (30.3) mm ( ) 内はグリップ部
質量 約 217 g (充電池パック装着時)

※1:日本国内のみでご利用になれます。
※2:動作確認LED、バイブレーション機能OFF、ブザーON (音量小) 、バックライトON (低輝度) 、常温において、20 秒間に 1 回バーコードを読み取り、往復無線通信をおこなった場合の連続使用時間です。
※3:主電池を装着していない場合、または残量がない場合。
※4:リチウムイオンバッテリーは低温環境において連続使用時間が短くなります。必ず動作確認のうえ、ご使用ください。
※5:試験値であり、保証値ではありません。

お問い合わせ

機器の設計製造、加工・ノイズフィルタ
のお問い合わせはこちら。

お電話でのお問い合わせ
メールでのお問い合わせ
TOP